大きな病気もせずに一年間通えたことが、とても嬉しいです。
女の子も思春期を抜け始めると、少しずつ大人的な会話が出来て楽しくなります。
クラスメイトの話や、今一番気になること、そして将来のこと。
その子のもつ個性がもっと伸びて、納得できる未来が開かれれば良いなと思います。
個性と言えば、真ん中の子は昔から生き物と絵を描くのが大好き。
言葉ではなく、心を形で表現するのは嫌いではないようです。
彼女が描いた絵を白黒コピーしたら、増しました“趣”が(笑)。
いつも色々なものを見上げていた子どもだったのに、背も伸びて目線も近くなったこの頃です。
自分が楽しめること・・大人になっても忘れて欲しくない。
きっとその時々の状況で目に映る景色は変わって見えるから、客観的なものの見方も養って欲しいなと思います。
大人の階段を上っている今、彼女が“見上げる桜”はこんな感じです。
ご近所にとても立派な桜の大木があります。
毎年楽しみにしているのですが、昨年枝を剪定された様子。
仮に親の木が倒れても、命をつないでいくのは“ひこばえ”だとか。
根元や切り株から小さな枝とともに、勢いよく伸びる若芽のことです。
長い歳月を経て、“ひこばえ”が見上げるほどの桜になれば凄いだろうな・・と思いました。
土手の桜も、ご近所の大木もいつも頭上の美しさに目を奪われるけれど、今年は足元も見てみようかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿