子どもが夏休みなら、私はこちらブログがすっかり夏休み(笑)。
とにかくこの夏も、毎日目の前のことに全力投球です。
鳥のさえずりと共に目覚め、子どもとの添い寝で絵本を広げながら夜はそのまま爆睡・・。
気がつけば、お弁当を作り出す朝5時の目覚ましのベルでまた一日が始まります(笑)。
連日課外授業の上の子たちは、今日のお弁当は何だろうかと楽しみにしているので、結構私も本気で作るのです(笑)。
さて、上の子たちとは対照的で呑気な末っ子は、日課の朝顔チェックのついでに植物観察を楽しんでいます。
あれは、これは、なに?と聞いてくるので、祖父母も私もタジタジ。
好奇心の芽を摘むことは罪なので、大人も改めて植物図鑑を広げたりと必死です(笑)
カタカナを並べた方が、この植物らしさが生きています。
原産地はブラジルの熱帯植物“アブチロン”・・和名を“浮釣木(ウキツリボク)”というらしいですが、流通名の“チロリアンランプ”が私的には、しっくりきます(笑)。
真っ赤なランプは、しばらくすると黄色い花部分から花柱が出てきます。
この花はチロル地方の真っ赤な民族服を連想させて、プックリふくらんだシルエットはまるでパフスリーブみたい。
一年のうちの半分くらいは咲いているようなイメージの強いチロリアンランプですが、母に聞いてみると秋口には刈り込んでいるとのこと。
比較的寒さにも強そうで、温暖なこの地(我が家)では屋外で冬越しです。
自分では育てない植物を見せてもらえるので、彼女同様・・やはり私も楽しい。
瑞々しい草花から、暑さで干乾びそうな自分の心と体にエネルギーチャージです。
夏休み中なのでWing編集会議はちびっ子同伴で。
私以外の編集委員さんも赤ちゃんや同年代のお子さんを連れてきたので、小さな交流ができたり、子どもがいるだけで場が和んだりと・・と終始和やかな会議となりました(笑)
45号・・秋の発行まで、もうひと頑張り。
どんな感じに完成するのか内心ドキドキですが、皆で一つひとつ構想を練り上げて仕上げていく過程はとても有意義で嬉しい時間です。
さて・・。
地元の花火大会、七夕まつりも終わり、もうすぐ盆入り。
宿題のやり残しは・・?
我が家では、これを制すればこの夏も制した感の強い“理科自由研究”が残っています。
待ちに待った初めての夏休みなのに、ね。(夏休みだから・・か。)
呑気族の末っ子よ、頑張れ(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿